皆さん、おはようございます♪(≧∀≦)ノ))フリフリ
どうも、かりん(@KaRiN365Day)です(`・ω・´)
ここ最近、島クリエイトしたりレシピ集めたりいろいろしていたのですが・・・
ふと、オケラを捕まえて虫図鑑を見ると(。 ・_・ 。)ジィーッ
あと、3種でコンプリートできる!と思って頑張ろうと思いました(`・ω・´)シャキーン
しかし、調べてみると夏の虫だったので・・・
時間を去年の夏ごろに戻しました(;^_^A
目次
虫図鑑コンプリート
残りの3種の虫を捕まえてきました(و๑•̀ω•́)و✧



そして、最後の虫を捕まえた時にこのセリフがでました(´,,・ω・,,`)



そして、マイルGET(و๑•̀ω•́)و✧

無事図鑑を埋めることができました(*・ω・*)♪
博物館にも寄贈してきました


ムシコレクションも完成!☆-(ノ´∀`)人(´∀`*)ノイエーイ
今まで化石のみコンプリートだったので、嬉しいです(*p゚∀゚q)
きんのあみのレシピGET!
翌日、ポストを覗くと博物館から「きんのあみ」DIYレシピが届いてました∑(*’ω’*)


きんのあみをGET!


そして、マイルもGET(و๑•̀ω•́)و✧

3つ目の金の道具になりました(ノ≧∀)ノわぁ~い♪

虫取り結構大変だった_(┐「ε:)_バタ
魚も大変そうだなぁ…( = =) トオイメ
ちょっと、いろいろやりつつ魚も頑張ろうかな???
おまけ
昨日、ほぼ1日虫取りで終わりました(;^_^A(笑)
レアな虫で、なかなか出現しないしヤシの木にしかでないらしく・・・
とにかく大変でした_(┐「ε:)_バタ
個人的に、大変だった虫ランキング!
1位ギラファノコギリクワガタ


最後の最後まで、粘りに粘って
やっと出会って捕まえれたのです💦
ホントになかなか出なくて
疲れました(┐「ε:)バタ
2位 オウゴンオニクワガタ


こちらも、1位と同じくなかなか出なくて
苦戦してました・・・( ;´・ω・)
でも、まだ色が金色なので出た瞬間は
わかりやすいかも?
3位 ヘラクレスオオカブト


こちらも、上位に続いてレア虫でしたね!
ただ、上位を見つけている間に3匹も遭遇!
うち、2回は逃げられましたが(┐「ε:)バタ
という感じで、個人的に苦戦した虫です(´・ω・`)
ヤシの木にしかでないというところが大変でした(´xωx`)
離島で、ヤシの木のみ残して
他の木は切り倒し、花を摘んで、湧きつぶししながら
根気よくやってました(´ω`)
魚は、もっと大変なのかな?
まきエサ作りの為に、アサリをいっぱい掘らないと・・・
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)