皆さん、こんばんは♪(≧∀≦)ノ))フリフリ
どうも、かりん(@KaRiN365Day)です(`・ω・´)
メインのちょこみん島だけではなく、サブ島が作りたいなぁと思い始めて
有機ELモデルSwitchの抽選に応募したけど落選しました(´-ω-`)シュン
しかし、パッケージ版のあつまれどうぶつの森のソフトを購入して旦那のSwitchを借りてやってます♪
あつ森のパッケージ版のソフト届いた♡
— かりん@あつ森·ブレフロR (@KaRiN365Day) December 17, 2021
2枚目の右のあつ森版Switchが私ので、左のが旦那のSwitch❣️
サブ島計画のため、マイニンテンドーストアで有機ELSwitchの抽選応募したけど落選😭
そしたら、旦那が最近使ってないからSwitch使っていいって言ってくれた✨
いずれは有機ELSwitch欲しい🎶 pic.twitter.com/cEf44cav2U
目次
サブ島はじめました!

メインとは違う、南半球を選びつつ地形厳選をしてました!
地形選びに、約3時間くらいかかりました_(┐「ε:)_バタ
初期住民はシェリーとポンチョです


飛行場の色は青色でした

メインは緑だったので、違う色がいいと思って飛行場厳選もちょっとしました(ノω`*)
ちなみに、特産のフルーツはモモでした♪
島名はいちごみるく島に決定!

住民はamiiboカード等でいずれは入れ替える可能性もあるかもしれません(´・ω・`)
なるべくメインの島と被らないようにしたいけど、愛ゆえに被るかも?
初日から飛ばし過ぎ?

5000マイルも払い、お家のローンも組みました(`・ω・´)
ここから始まるローン生活?w
フータのテントも設置

2日目開始!

浜辺にはジョニーが居た!

プレイを始めた時、初めて見た時はびっくりした記憶がありますw
今では、早く起きて!って感じですよね(ノ)・ω・(ヾ)
フータがやって来た♪


15種の虫や魚を寄贈して、博物館建設の目標が初日で達成(`・ω・´)✨
メインの時も頑張った記憶がります(*ノε`*)
タヌキ商店の建築を依頼

懐かしいですね・・・(´ฅω•ฅ`) てっこうせき30個が一番大変でしたよね💦
ちなみ、私はメインのかりんがサブ島へ来て素材を置いていきました(え?w
道具とかも、メインで余ってるものとかサブ島へ持ってきましたよ(*´ω`*)

ちなみに、ベルも持ってきてお家のローン返済もしました!

フルーツなど他のものも持ってきた

おかげで、マイルも一気に達成しました!

博物館完成まで寄贈待ちがいっぱい!

化石鑑定は可能だけど、15匹寄贈後は寄贈は休止中なので博物館周りに並べてますw
大変なことになってます(;^_^A

気付けば、一日で100匹以上お魚を釣ってました( ;´д`)ゞw
オオイワナが出なくてちょっと頑張り過ぎた_(┐「ε:)_バタ
でも、まだ釣れてないです(´・ω・`)
おまけ

ラジオ体操やってみたら、できました♪
メンバーが少ないのがなんだか寂しいけど( *’ω’)
これから徐々に増えていくんだよね((o(*´∀`*)o))わくわく♪
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)